あと5分が命取り!?冬の寝坊対策くら!

出典:睡眠・快眠情報ブログ
少し前まで暖かくなってきたな~と思ってたら、最近また寒くなってきたくら!
こんなに寒いと、朝暖かいお布団の誘惑を断ち切るのが大変くら↓↓
そうなると気をつけなきゃいけないのが二度寝による寝坊!
一人暮らしの大学生なら大事な講義に遅刻して単位を取り逃したり、社会人なら会社の始業時刻に遅刻して信用を失ってしまったりと、寝坊の結果は散々くら↓↓
今回はそんな寝坊を防止する方法を教えちゃうくら~♪
休日に生活リズムを崩しすぎない!
気持ちのいい目覚めは質のいい睡眠の結果だくら!
「普段早起きして頑張ってるから休日くらい昼まで寝てよう…zzz」って感じで生活リズムを崩してしまうと、かえって体を疲れさせてしまうくら!
休日でも寝すぎないで、たくさん寝たいときは早めに寝て朝起きる時間はだいたいいっしょにするといいくら!
他にも、寝る前に胃の負担になるようなものを食べない、寝る前に強い光を浴びない、夜ぬるめのお風呂にゆっくりつかる、といったことも睡眠の質を上げて、二度寝や寝坊を防止することにつながるくら♪
目覚ましは1回しかセットしない!
何度も起こしてくれる便利なスヌーズ機能だけど、ついつい「次のアラームが鳴るまで…」ってもうひと眠りしちゃうくら!
二度寝を誘発しちゃう上に、早めの時間からスヌーズを鳴らすことで、本来ならぐっすり眠れているはずの時間もアラームに起こされ続けて半起半眠の時間になってしまうくら↓↓
目覚ましを複数置くのはいいけれど、鳴り出す時間は同じ時間にセットして確実にその時間に起きるくら!
「ここでまた寝てしまったら絶対に起きれない」という危機感が目を覚まさせてくれるくら!
起きる時間に合わせてエアコンをセットしておく!
せっかく目が覚めてお布団から起き上がろうと気を奮い立たせても、外が寒いと一気に起きる気が折れてしまうくら↓
起きるちょっと前にエアコンをセットしておけば、あまりの寒さにお布団にもぐりなおす、なんてことがなくなるくら♪
ちょっと暑めにセットしておくと、冬用の分厚い布団の中にいられなくなるから、どうしても起きたいときはオススメくら!
寝坊の一番の原因は「二度寝」くら!
普段から質のいい睡眠と一定の生活リズムを保っていれば目覚まし時計無しでもおきられるようになるものだけど、忙しい現代社会、いつも良い睡眠がとれるとは限らないもの。
一度目が覚めたら必ず起き上がるよう工夫して、寝坊しないようにするくら!
参考:睡眠・快眠情報ブログ