準備OK?引っ越し当日の必需品をチェックして思わぬピンチに備えるくら!
2016/03/31

著作者: The return of the spiceymexrice!
3月も今日から中旬、引っ越しがある人はもう新居も決まって、不動産屋さんと色々準備してる頃かな?
生活の要である衣、食、住のうちの「住」が変わるだけあって、引っ越しでは思わぬトラブルも多いくら!
今回は引っ越し当日、まさに引っ越すタイミングで起こるトラブル「忘れ物」について、忘れそうな必需品をリストアップしていくくら!
新居の鍵
普段使わない小さなものほど人は忘れやすいくら!
準備万端で旧居をでて、いざ新居の扉の前で忘れたり荷物の奥にしまい込んでしまったことに気づくと、引っ越しの出鼻をくじかれてげんなりしちゃうくら;
引っ越し当日は新居の鍵は肌身離さず持っておくくら!
トイレットペーパー
旧居であるのが当たり前になってしまっていて忘れがちなのがこのトイレットペーパーくら!
トイレに行きたくなってからトイレットペーパーがないことに気づいて、慌てて近くのお店に駆け込む、なんてことになったら面倒くら!
最低一つは持って行って、新居到着と同時にセットするくら!
カーテン
これも旧居であまりにも生活に溶け込みすぎてて忘れがちなものくら!
忙しく動く昼間はいいとして、夜カーテンがないと外から丸見えで恥ずかしいくら!
到着してすぐ着けると荷物を運びこんだり荷ほどきしたりするときに邪魔になったりするから、昼間のうちに窓のそばに置いておくといいくら!
照明器具
忘れることはあまりないかもしれないけれど、設置を後回しにしがちなのが照明器具くら!
引っ越す時間帯はほとんど昼間だろうから気にならないけれど、夜になって明かりがないと困るくら!
慣れない作業なうえに高いところに手を伸ばして行う作業なだけに、薄暗くなってきてからつけようとすると大変くら!
引っ越したら、まだ明るいうちに早めにつけておくくら!
着替え
引っ越し作業を一日で全部終わらせるのは大変くら!
引っ越し初日から洗濯機が使える状態になるとは限らないから、小旅行をするつもりで2,3日分着替えを用意しておくといいくら!
引っ越し当日はとにかく忙しいから、普段しないようなミスをしやすいくら!
引っ越し当日持っていくものは、チェックリストに書き出して忘れないようにするといいくら!
参考:引越し見積もり