お買い物に役立つ!”野菜の良し悪し”見分け方を教えるさぽ☆
スーパーで野菜を買うとき、みんなはどうやって選んでいるさぽ?
見分け方を押さえて「これが一番美味しい!」って自身を持って選べたらとってもかっこいいさぽ\(^o^)/
いつでも新鮮な野菜を選べるように、ポイントを覚えるさぽ☆
トマト
全体的に色ムラがないものを選ぶさぽ☆色ムラがあるものは未熟な可能性があるさぽ(;O;)
とくにヘタの緑色と、ヘタの近くの皮に艶とハリがあるかはとっても重要なポイントさぽ!
あとは手にとった時にずっしりと重みのあるものがいいさぽ☆
ピーマン
ピーマンはヘタ周りをチェックするさぽ(^_-)-☆
ヘタが6角形以上で、肩にハリのあるものが美味しいみたい!
色は濃い緑よりも、鮮やかな色のものを選ぶさぽ♪
キャベツ
外側の葉が緑色で、みずみずしいものを選ぶさぽ\(^o^)/
春キャベツはふんわりと巻いているもの、冬キャベツはぎっしり巻いているものが良いさぽ☆
カットされているものは、葉に隙間がなく芯が上まで続いているものを選ぶといいさぽ♪
じゃがいも
皮が薄く、傷やしわのないものがいいさぽ☆
あとは触ってみて、固くてハリのあるもの!黒い斑点や芽が出ているものは避けるさぽ(^_-)-☆
にんじん
艶があってなめらかで、濃い赤色のものを選ぶさぽ!
芯の切り口が小さいほど柔らかいにんじんみたいさぽ\(◎o◎)/
これから野菜を選ぶときに思い出して参考にしてほしいさぽ(^_-)-☆
いい野菜を選んで、美味しい料理をつくるさぽ♪
参考:http://mery.jp