扇風機だけで快適に夏を乗り切る方法を教えるくら☆彡
暑い日が続いているくらね~
1日家にいるとエアコンをつけっぱなしにする日も増えてきたんじゃないくらか?
エアコンをつけると快適に過ごすことができるけれど、電気代や体への影響などが気になるくら…
そこで今回は、扇風機だけでも快適に涼しく過ごせる方法を調べてみたくら☆
扇風機をおすすめする理由
エアコンをつけっぱなしの生活をしていると体が冷えてしまうくら。
最近は電車の中や会社、スーパーなどでも常に涼しい状態が保たれるようエアコンがついている場所が多くて、知らず知らずのうちに体が冷えてしまっていることもあるんだくら(;_;)
体の冷えは夏バテにも繋がってしまうから気をつけてほしいくら…
そして最後に大きく影響してくるのが電気代くら!
エアコンを1ヶ月つけっぱなしにして過ごすと、400ワットで約3022円(800ワットで約6045円)に対し、扇風機だと1ヶ月つけっぱなしでも264円(35ワットの場合)で使えるんだくら!
これはかなりの節約になるくらよね\(◎o◎)/
扇風機の使い方
外から帰ってきた時の扇風機の使い方
外から帰ってきた時、閉めきった家の中は熱い空気がもわ~んと溜まっているくら。
そんなときはまず、扇風機を天井に向けてスイッチオン♪
その後に窓を開けて、窓に扇風機を向けるようにするとこもった暑さが早く外へ出て行くくら\(^o^)/
扇風機をもっと涼しくする方法
扇風機は外から空気を取り込んで風を出しているんだくら!
これを利用して、保冷剤をタオルなどで包んで扇風機の後ろに結びつけると、冷たい風が出てくるんだくら(*^^*)
100均に売っているワイヤーラックを取り付けてその上に保冷剤を置く方法も簡単で便利くら☆
寝苦しい夏の夜を快適に眠る方法
就寝時は直接扇風機を体に当てないようにするくら☆
足元において、反対側の壁に向けて稼働させると、壁にあたった風が心地よく体の熱をとってくれるくら\(^o^)/
効率よく風を送りたい場合は、首振りモードにするといいくらよ♪
ついついエアコンばかり使ってしまいがちな夏だけど
ちょっとした工夫で扇風機だけでも十分快適に過ごすことができるんだくら☆
夏バテ予防の1つとして取り入れてみてもいいかもくらね(*^^*)
参考:https://iemo.jp/81201