8月25日は世界初の即席ラーメン「チキンラーメン」の誕生の日さぽ☆
今日8月25日は、世界で初めての即席ラーメンが誕生した日さぽ(*^^*)
きっかけは昭和33年、発明者の安藤百福さんが、戦後屋台に一杯のラーメンを求めて長い行列を作る人々の姿をみて「もっと手軽にラーメンを食べられないものだろうか」と思ったことがインスタントラーメンの開発に繋がったのさぽ☆
誰もが食べたことのあるインスタントラーメン!
今日は世界初の即席ラーメン「チキンラーメン」について学ぶさぽ(*^^*)
なぜチキンラーメンという名前になったの?
答えはとってもシンプル!
チキンのエキスが入っているから「チキンラーメン」と名付けたみたい(^O^)
なぜチキン味だったの?
あっさりで癖がなく、みんなに愛されるチキン味でいこうと最初から決めていたんだって☆
フランスや中国などどこの料理先進国も、スープの基本はチキンなんだって\(◎o◎)/
なぜお湯をかけるだけで食べられるの?
インスタントラーメンを開発する中で一番苦労したのが保存方法だったらしいさぽ!
困り果てていたある日、天ぷらを揚げているのを見て、麺を油で揚げて乾燥させる「瞬間油熱乾燥法」にたどり着いたんだって☆
この製造法については特許も取得しているさぽ\(◎o◎)/
チキンラーメンのアレンジレシピ
かまたまチキンラーメン
出典:http://www.chikinramen.jp/recipe/
【材料】
・チキンラーメン
・卵1個
【作り方】
1.チキンラーメンを固めに茹でる
2.スープと麺を別に盛り付ける
3.麺の上に生卵をのせたら、完成\(^o^)/!
イタリアンかまたまチキンラーメン
出典:http://www.chikinramen.jp/recipe/
【材料】
・チキンラーメン
・卵1個
・刻みネギ適量
・粉チーズ適量
【作り方】
1.チキンラーメンを固めに茹でる
2.スープと麺を別に盛り付ける
3.麺の上に卵をのせ、刻みネギと粉チーズをちらせば、完成\(^o^)/!
とろとろチキンラーメン
【材料】
・チキンラーメン
・刻みネギ 適量
・きざみ海苔 適量
・長芋 100g
【作り方】
1.250ccのお湯でラーメンを2分ゆで、スープを加えて1分煮る
2.スープをとろろに加える
3.器にとろろと麺を入れる
4.海苔、ネギなどトッピングをお好みで加えて、完成\(^o^)/!
いろんなアレンジレシピを試して見てほしいさぽ\(^o^)/
誕生の歴史などをふまえて食べると、またより一層美味しいかもしれないさぽね♪
参考:http://www.chikinramen.jp/history