美文字は大人のたしなみ!ちょっとしたコツで綺麗な字を書いちゃおう(*^^*)
今日から9月さぽね~\(^o^)/
わたしの住んでいるところはなんだか最近一気に涼しくなって、夏の終わりを感じているさぽ。
季節が変わってそろそろスケジュールを買い換える人もいるさぽ?
どうせ予定を書き込むなら、綺麗な字で書きたいさぽよね♪
最近なかなか「字を書く」行為が減ってしまったけれど、手紙やのしなど、ふとした場面で綺麗な字が書ける人はとっても魅力的さぽ~☆
そこで今回は綺麗な字を書くコツを調べてみることにしたさぽ!
まず字を書く前に…
出典:https://cdn.kaumo.jp
綺麗な字を書く前に注意したいのが、姿勢さぽ!
椅子に腰掛けた時は、背もたれは使わずに背中をまっすぐ伸ばすさぽ。
呼吸を整えて気持ちを落ち着けるさぽ☆彡
ひらがなをマスターしよう
ひらがなを特に意識することで、格段に字が綺麗にみえるみたいさぽ(^O^)
出典:https://cdn.kaumo.jp
文章の大半はひらがなで出来ているんだって!
ここで注意するのが、ひらがなを書くときは漢字よりも若干小さめに書くこと!
これはとっても簡単に試せるさぽね♪
漢字を書くコツ
出典:https://cdn.kaumo.jp
- やや右上がりに書く
- 中心線はまっすぐ下ろす
- 曲線はなめらかに
- てん、はね、はらいを意識する
- 文字と文字の感覚は一定に
この5つのことを意識して字を書いてみると、いつもより綺麗な字が書けたさぽ!!
なかなかコツが掴めない場合は、上手な文字をなぞってみることも美文字への近道かもしれないさぽね(*^^*)
最近はパソコンメールが普及してなかなか字を書く機会が減っているけれど、いざ書く機会があるときに綺麗な字が書けるようコツをマスターしておくさぽ(^O^)
私も今日から練習してみよーっと(*^^*)♪
参考:https://cdn.kaumo.jp