上品で大人っぽい空間を演出!フレンチシックスタイルのお部屋を作るくら!

出典:roomclip.jp
家具を選んでいくとき、ある程度統一感のある家具を選んでいくとお部屋がグッとオシャレになるくら!
自然な風合いのくつろげるお部屋、洗練されたかっこいいお部屋、豪華な飾りの多い華やかなお部屋等々、統一感のあるお部屋にする家具のテーマを「インテリアスタイル」というくら!
今回はそんなインテリアスタイルの中から、今話題の上品で洗練された大人な雰囲気が特徴の「フレンチシック」のお部屋を作るコツをまとめてみたくら!
フレンチシックとは?
フレンチシックは「フランス風の」という意味くら!
アンティークなものを現代風にアレンジした、落ち着いたシックなスタイルくら!
流行を追わず、古き良きものを洗練されたセンスで選び抜いていった結果生まれたのがこのフレンチシックくら!
ナチュラルで上品、かつオシャレなところが女性を中心に人気を呼んでいるくら!
フレンチシックなお部屋を作るには
部屋のベースカラーはモノトーンで
大人で落ち着いた雰囲気が特徴のフレンチシック。
部屋の大部分を占めるベースカラーは白を基調に、グレーや黒でモノトーンに統一することでシックな空間を演出するくら!
ヴィンテージ家具を置く
ヴィンテージ家具とは作られて長い年月を経た古い家具のことくら!
しっかり手入れをしつつ大切に扱われてきたヴィンテージ家具は、新品には出せない素敵な味を出しているくら!
モノトーンに統一したお部屋に置くことで、独特な存在感がぐっと引き立てられるくら!
レースを取り入れる
シックながらもオシャレなフレンチシック、硬くなりすぎないように部屋の雰囲気を和らげてくれるのがレースくら!
カーテンやクッションカバー、クロス等に取り入れることで、女性らしい美しいアクセントになるくら!
アイアンのアクセサリーを飾る
フレンチシックらしさを演出するのに重要なもう一つアイテムがアイアンのアクセサリーくら!
照明周りや時計、カーテンレースなど、落ち着いた部屋のところどころに利用することで、フレンチシックの古き良きヴィンテージなイメージに近づけることができるくら!
フレンチシックの落ち着いた上品なスタイルはこれからの季節にピッタリくら!
気分を変えるために模様替えしたい、って人はぜひ参考にして見て欲しいくら!
参考:iemo, noblue, キナリノ