明日は鏡開き!余ったお餅を飽きずに食べられるリメイクレシピ5選
そろそろお正月も終わって鏡開きがくるさぽね〜
飾っていた鏡餅を下げなければいけない時期さぽ!
でも、鏡餅のお餅って結構な量あるさぽよね;
焼いて食べたり、お雑煮やお汁粉にしたり…でもそればかりじゃ流石に飽きてしまうさぽ〜…!
どうせ食べなきゃいけないなら美味しく食べたいさぽよね!
ということで今回は、お餅を美味しく消費できるレシピを選んでみたさぽ^^♪
おかず編
もちピザ
子供が大好きなピザもおもちで作ることでカリッともちっとした食感になるさぽ!
フライパンで簡単にできるから、お子さんと一緒に作ってみてもいいかもしれないさぽ♪
和風もちグラタン
冬にはやっぱり食べたくなるグラタン!マカロニで作るのも良いけどお餅で作ったらどうなるさぽ?
アレンジ次第でいろいろなグラタンができそうさぽね*^^*
もちカレー
カレーにお餅を入れるというあまりなかったアイデア!
試しにやってみたらはまりそうさぽ…♪
スイーツ編
チョコもち
まるでお店に売っているスイーツみたい!?チョコとおもちって相性いいさぽね〜♪
バレンタインまでお餅を取っておいて、こんなスイーツを作ってみるのはいかがさぽ?
ずんだもち
東北地方のずんだもち。鮮やかな緑色が和のスイーツらしくて綺麗さぽね♪
遊びに来たお客さんにお茶と一緒に出してあげたいさぽ〜
お米で出来ているだけあって、おもちのレシピは和風のものから洋風のものまでいろいろあったさぽ!
お餅の消費に困ったらぜひ作ってみてはいかがさぽ?
参考:cookpad