春から新社会人★必須アイテム特集 ~男性編~
4月に入って、今年から新社会人になる人は入社式や初出社を迎えたんじゃないくら?
今日は期待と不安でいっぱいのみんなを少しでもサポートすべく、社会人に必要なものを紹介するくら(^O^)/
社会人の持ち物を選ぶポイント(男性編)
男性は物を選ぶ時、より実用性を重視しているケースが目立つくら★
しかし社会人となると学生の時使っていたものがそのまま使えないケースもある!
持ち物や身なり1つが会社の信用イメージにも関わるくら!
社会人としてふさわしいものか、今一度見直してみてほしいくら(`・ω・´)ゞ
社会人必須アイテム
時計
社会人にとって時間はとっても貴重なもの。
大事な取引の最中はスマートフォンでの時間の確認はできないので、仕事用の時計を1つ用意するくら★
カバン
A4サイズの書類が入るものや、収納ポケットの多いものが便利くら!
色は黒、紺、グレーなど無難なものにし、就職活動で使っていたものがあればそのまま使ってもいいかもしれないくらね(^_-)-☆
スーツ
私服通勤の会社も増えてきているけど、社会人として1着はスーツを持っておきたいもの!
会社がスーツ着用の場合は最低でも2着は用意しておくくら★
雨でしわしわになっても「ま、いっか」では済まされないくら。
身なりには十分気を使うくら!
ネクタイ
最低5本は準備するくら(^^)
柄は無地やドット、ストライプなどシンプルで、色は青系やえんじ色がオススメくら♪
ワイシャツ
ひとり暮らしを始める人は、毎日洗濯できないかもしれないくら><
そのことを考えると最低5枚は必要になってくるくらね~。
色は白系や青系、ピンク系がオススメくら☆
反対に濃い色や真っ白、黒いワイシャツは避けたほうが良いくらよ(^^)
紳士用肌着
社会人として、ワイシャツの下に柄付きの肌着やTシャツを着るのはご法度くら!
色は原則白として、毎日着るので多少高くても丈夫なものを選ぶくら(`・ω・´)ゞ
革靴/ベルト
ベルトと革靴の色は合わせて選ぶといいくら☆
布製のベルトはラフな印象を与えてしまうので注意くら!
そして革靴も、購入するときは雨で濡れてしまったときの事を考えて2足あると便利くらよ(^^)
名刺入れ
社会人になると名刺交換をする機会はたくさんあるくら。
頂いたものがバラバラになったり汚れてしまわないように、必ず名刺入れを準備するくら☆
システム手帳
社会人になると社内や取引先との打合せはもちろん、お客様への連絡や接待、書類作成の締め切り等、スケジュール管理も大切な仕事になるくら!
スマホのカレンダー機能ではなく、すぐ書き込める紙タイプの手帳をもっていると便利くら☆
今回は男性の新社会人のみんなに向けて、社会人として必要なものを紹介したくら!
来週は持っておくと便利なものを紹介するくら(^O^)/
慣れない環境での生活をはじめた人は体調に気をつけるくらよ☆
参考:http://sukinamono1.com
- PREV
- 春が旬な食べ物ランキング★(5位~1位)
- NEXT
- 春から新社会人★必須アイテム特集 ~女性編~