春から新社会人★便利アイテム特集 ~男性編~
みんな、前回紹介した必須アイテムは揃えたくら?
今日は持っていると便利なものを紹介するくら~
既に持っているものでもデザインをシンプルなもの、大人っぽいものに変えるだけで印象が変わるくら!もう一度確認するくらp(^-^q)
社会人で持っていると便利なもの(男性)
ハンカチ
ハンカチは社会人の身だしなみとして出来るだけ常備してほしいくら★
汗をかきやすい人は特にタオルタイプのものがおすすめくら^^
タオルタイプじゃないハンカチはきちんとアイロンかけてあると清潔感があるくらね~♪
印鑑
会社用にひとつシャチハタで構わないので用意しておきたいくら!
書類等に印鑑押す機会が増えるくら(^^)
シャチハタ付きのボールペンも便利くら♪
メモ帳/ボールペン
この2つは必須アイテムくらね!
上司や取引先との話の中でメモが必要な場面は必ず出てくるくら(`・ω・´)
ボールペンとシャープペンが一緒になったもの、三色の色つきボールペンが便利くら☆
シンプルなものでいいので準備しておくくら!
スーツ用ブラシ
出先でも使えるから携帯用のものが良いくら♪
取引先との打ち合わせなどの前にスーツにほこりなどがついていないか確認するくら!
ほこりや糸くずがついていると気になって仕方ないくらね~(-_-)
折り畳み傘
出先での突然の雨のために1本常備しておくと安心くら☆
ずぶ濡れでは取引先に行けないくら><
クリップボード
バインダーとしてもファイルとしても使えるクリップボードは一つ持っていると便利くら★
メモを取るときにもこのボードの上を使うと書きやすいし、書類が折れずにしまえるくら^^
財布
既に持っていると思けど一度見直してみてほしいくら!
上司や取引先、お客様とお食事をする機会にマジックテープの財布でバリバリやっては社会人としてNGくら。
安いものでもいいので、革製のものがおすすめくら(^^)b
クレジットカード
会社関係で他の人と食事に行ったとき上司や取引先の方を待たせないよう、クレジットカードを作っておくとスムーズに会計ができるくら(`・ω・´)
また、利用実績が積みあがると将来車や住宅購入の際にローンを組むときの社会的信用度が変わってくるくら!
ポイントが貯まって節約にもなるので一つ準備しておくと良いかもくら~☆
社会人としてお金の管理をしっかりするくらよ!!
今回は「社会人として持っておくと便利なもの」を新社会人男性のみんなに紹介したくら!
入社して少し経った頃で疲れがでてくる頃くら。お休みの日に買い物して気分転換するくら☆
参考:http://sukinamono1.com